平成30年度インフルエンザ予防接種について(1/5更新)
【平成31年1月5日追記】
任意接種分のインフルエンザ予防接種は終了しました。
*****************************************************************
●11月より随時受付となっています。予約は不要です。 ●ワクチン入荷・管理の都合上、予防接種の一時中止・終了の可能性がございます。
お急ぎの場合は確認をお願いします ●インフルエンザ予防接種(~64歳)は3,600円です。 ●65歳以上の岡山市民(課税世帯)の方は2,050円です。(どの市内医療機関も同じです。) ●お子様(未就学児)への接種につきましては、まず小児科専門の医療機関へ お問い合わせ下さい。 ●問診票に予め記載(PDFファイル)してご来院頂けたら幸いです。 *****************************************************************
【平成30年12月27日追記】
岡山県もインフルエンザ注意報が発令されました。
例年年末から1月~2月が流行のピークになります。
ご希望の方は早めの接種をお勧めします。
現在ワクチンは若干名分の在庫があります。
ご希望の方はお早めの受診をお勧めします。
【平成30年12月14日追記】
岡山県もインフルエンザ注意報が発令されました。
例年年末から1月~2月が流行のピークになります。
ご希望の方は早めの接種をお勧めします。
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向ですが、
ワクチンは少しずつ入荷しております。
現在は概ね通常通り予防接種を受けて頂けます。
尚、在庫が不足する場合には当院に定期通院中の患者様で、
既に持病がある方を優先させて頂きます。
入荷・在庫状況が絶えず変動しており、ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
入荷の状況につきましてはHPで随時お知らせを致します。
【平成30年12月6日15時40分追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向です。
ワクチンは少しずつ入荷しております。
現在は概ね通常通り予防接種を受けて頂けます。
尚、在庫が不足する場合には当院に定期通院中の患者様で、
既に持病がある方を優先させて頂きます。
入荷・在庫状況が絶えず変動しており、ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
入荷の状況につきましてはHPで随時お知らせを致します。
【平成30年12月6日追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向のようです。
ワクチンは少しずつ入荷しておりますが、供給が安定していないようです。
ご希望の方には受付時に在庫があれば予防接種をして頂けますが、
在庫が不足する場合、当院に定期通院中の患者様で、既に持病がある方を優先させて頂きます。
入荷・在庫状況が絶えず変動しており、ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
入荷の状況につきましてはHPで随時お知らせを致します。
【平成30年12月4日追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向のようです。
ワクチンは若干入荷しておりますが少なめで、供給が安定していないようです。
当面、当院に定期通院中の患者様で、既に持病がある方を優先させて頂きます。
入荷・在庫状況が絶えず変動しており、ご迷惑をお掛けしますがご了承下さい。
入荷の状況につきましてはHPで随時お知らせを致します。
【平成30年11月28日追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向のようです。
11/28午前現在2名分のご用意があります。
以後は再度一時中止となります。
ワクチンの生産・流通の都合上、次回入荷は12月4日(火)の見込みです。
【平成30年11月26日追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向のようです。
当院でも27日(火)午前中の施行分で一時中止予定です。
ワクチンの生産・流通の都合上、次回入荷は12月4日(火)の見込みです。
【平成30年11月19日追記】
予防接種ご希望の方が多いため、全国的に品薄傾向のようです。
予防接種の一時中止・終了の可能性がございます。
【平成30年10月26日追記】
10月25日、当院でもインフルエンザA型の罹患の患者様が受診されています。
早めのワクチン接種をお勧めします。
インフルエンザワクチンは、インフルエンザに対し免疫をつけ死亡者や重症者の発生を できる限り減らすことを目的に接種するものです。個人差はありますが、 接種後2週間以降から効果が出始め、5ヶ月程度効果が持続するといわれています。 平成30年度インフルエンザHAワクチン製造株
A型株 A/シンガポール/GP1908/2015(IVR-180)(H1N1)pdm09 A/シンガポール/INFIMH-16-0019/2016(IVR-186)(H3N2)
B型株 B/プーケット/3073/2013(山形系統) B/メリーランド/15/2016(NYMC BX-69A)(ビクトリア系統) 昨年から変更になったのは、A/IVR-186株,B/NYMC BX-69A株です。
10月19日(金)から接種開始、平成31年1月上旬ごろまでを予定しています。 公費(65歳以上等)の場合は平成30年12月末までとなりますのでご注意下さい。
当院への割り当てが無くなり次第終了となりますが、流行の状況に伴う 需給バランスの関係でワクチン入荷が一時的に遅れる可能性があります。
例年の流行時期と、接種後の効果発現時期の観点から、 早めの接種をご検討下さい。
料金は下記の通りとなっています。
●一般の方(65歳未満):3,600円 ●65歳以上の岡山市民(課税世帯)の方:2,050円
接種回数:成人の場合は1回。
なお市民税非課税世帯、生活保護受給世帯の方は 助成券・医療券が必要となります。
申請については「岡山市保健所保健課」にお問い合わせ下さい。
下記岡山市ホームページをご参照ください(別リンクです) http://www.city.okayama.jp/hofuku/hoken/hoken_00218.html